法要について
年忌法要(法事)
数年に一度の追善供養
法事とは、定められた年数毎に亡くなった方の為に行う仏事です。
亡くなってから1年後に一周忌、2年後に三回忌の法事を行い、その後は7回忌・13回忌・17回忌・23回忌・27回忌・33回忌・37回忌・43回忌・47回忌・50回忌まで年忌法要(法事)を行います。
3万円より
月経(つきぎょう)
月に一度、故人様やご先祖様を偲び手を合わせる
月経とは、毎月亡くなられた方のご命日にご自宅でお経を唱えさせていただく仏事です。月参りともいいます。 例:その方が8月15日に亡くなった場合は、毎月15日が月経の日になります。
2千円より
祥月(しょうつき)
故人様との御縁は年忌法要だけにとどまりません
祥月とは、毎年亡くなられた方のご命日にご自宅でお経を唱えさせていただく仏事です。 例:その方が8月15日に亡くなった場合は、毎年8月15日が祥月の日になります。
5千円より
魂抜き・入れ
仏壇・墓を購入したり、処分したりする時はお寺にぜひ相談を
魂入れ(開眼供養)とは、仏壇・位牌・墓を購入したりした場合には必ずご本尊様や位牌の魂入れ(開眼供養)の法要を行ってください。また、仏壇やお墓を処分する際は必ずご本尊・位牌の魂抜き(閉眼供養)の法要を行ってください。詳しことはお寺にご相談ください。
1万円(魂入れ・抜きセットで)